SSブログ

悪戦苦闘中 [着物]

 

いままで、折にふれて和裁を習っていると言ってきました。

でも製作過程アップしたことはありませんでした。

今回は、無謀にも初めて袷に挑戦している所を記事にします。

しかも、身のほどしらずの色無地・一つ紋です。

 

何故そうなったかと申しますと

父の知人から白生地を頂いたからです。

まず、迷ったあげく、表地を抹茶色に染めました。

次に八掛(裾回し)は朱に染めました。

表と裏をそれぞれ縫い 

いよいよ合体させようとしているところです。

 

 

紋は父に金糸で刺繍してもらいました。

分りにくいですが、ご覧ください。

 

 

 

私は「まっ、いいかー」を連発する

かなり、いいかげんな性格です。

これって和裁において致命的です。

 

 

 

 

表の寸法を計り、裏はそれより2㎜ひかえて計ります。

「まっ、いいかー」こんなもんだろう。

 

 

 

胴裏(白い部分)と八掛けを縫いあわせます。

ちょっと、曲がってるみたいだけど

「まっ、いいかー」

 

 

 

 

「まっ、いいかー」が積み重なると

大変なことになります。

 

 

 

このように裾の表と裏がダブついて

俗に言う袋となってしますのです。

これより胴裏と八掛けの縫い目を微調整して

なんとか仕上げていく所存です。

何回やりなおせば出来るかいまだ不明です。

でも、絶対諦めません着るまでは。

 

 

第一の目標

本年10月の和裁サークル発表会

 

第二の目標

2007年の新年会

 まずは、やるぞ宿題

 

おー!!

 

 


 

本日のおまけ

父がくれた匂い袋

いわゆる正倉院柄です。

 

「お父さんは器用なのにねー」

何度聞いた言葉でしょう。

 

 

「私、母に似たんです」

 

 

ただいま、悪戦苦闘中

 

叱咤・激励お待ちしてます。

 

 


nice!(24)  コメント(56) 
共通テーマ:ファッション

nice! 24

コメント 56

まっちょ、ん?真っ茶色?抹茶色きれいですね。
正に辻褄合わせとはこのことですね、
和裁がんばって~(^^)、
私も浴衣縫わねば。。。只今衽の縫い合わせ中です。
by (2006-06-28 00:48) 

Ryo

激励その1!
がんばれっ!!

私も典型的「ま、いいか〜」性格です。
デザイナーという職種においてやはり致命的なのです。
が、周囲に迷惑かけつつも何とかやっていますので、何とかなるでしょう。わはは。
by Ryo (2006-06-28 08:05) 

dekochan-kyou5momo

辻褄合わせってここから来たんですか?
わぁ、知らなかった。

でも、「ま、いっか~」はよ~くわかります。
dekoもそういう性格ですから。生徒が気遣ってくれるくらいです。
by dekochan-kyou5momo (2006-06-28 09:08) 

sacro-bosco

masikoさん、ガンバレー(ΦωΦ)P~~
浴衣以上縫ったことのないsacroには
生地がたとえあってもチャレンジする勇気がないわ~。スゴイ!!
よく見ると地織りは麻の葉なのね。
刺繍してくれるお父さんがいるって素敵過ぎる。
香袋と同じ色柄の付け下げ持ってるよ~。
by sacro-bosco (2006-06-28 10:41) 

がんばれ〜がんばれ〜
確かに「ま、いっかー」は通用しないね、和裁って。
やわやわでつるつるな布にも苦労しちゃう。
10月まではまだ2季節(盛夏と秋の単)あるからきっと大丈夫。
楽しみにしていま〜す。
by (2006-06-28 11:02) 

a-k-i

まっいっかー教の教祖さまぁ~ (。・w・。 ) ププッ 私もそのひとり。。
以前よく部屋着とか簡単なものばかりですが作ってました。もちろん型紙は適当にイメージで・・ 一応本は見ます。 適当~( ̄Д ̄;;
でもお着物はそうはいかないでしょうね。 補修も腕の見せ所です。
仕上がり楽しみにしてますねっ σ( ^ー゜)
by a-k-i (2006-06-28 12:48) 

つーたん

じ〜んせい、らっくありゃ〜、苦〜も・・・、
産みの楽しみを味わってらっしゃるのですね。
「まっ、いいかー」の積み重ねは、我が人生を見るようです。
どこかでジャンプしてくださいね。
by つーたん (2006-06-28 14:51) 

koto-koto-koto-koto

お~素敵な色無地のお着物ですね
八掛の色がまたお洒落です^^
袷の着物は難しそうですね・・私には無理
お父様の刺繍もいいですね
匂い袋とて素敵です
出来上がり楽しみにしてます♪
by koto-koto-koto-koto (2006-06-28 16:19) 

柴犬陸

わたしも、「まっ、いいかー」で日ごろは暮らしています。
でも、そうはいかないことがあるのも知っています。
知ってればいいかな、って思ったりして。。
by 柴犬陸 (2006-06-28 16:32) 

よっきー

私も「まっ、いいかー」 で今まで来ました。
ここまで来たら終生これで押し通します。ええ。
それこそ、「まっ、いいかー」です。(開き直り)
by よっきー (2006-06-28 16:55) 

OHARIKO

あ、これは衿付けが後なんですね。古い仕立て方法となります。
(現在の試験では、困ったことになってしまうのです・・・ただそれだけ♪)それに衿付けが後だと、釣り合い直しがラクですし。

ましこさんのように、裄が短めだと縫い代が多いでしょう?
袖付け前にハンガーに掛ける場合は、縫い代を出来上がりのように
内側に折っておくと、脇裾に出ているミのシワが減り、縫い代の伸ばし具合がわかりやすくなります。

それから、この色合いでしたら、上前の衽(と衿)に付け比翼をされるとすごくお洒落になると思います。
完成後にそちらにも挑戦されたら如何ですか?
刺繍を入れてもらうなんてことも、隠れたお洒落でいいですよー。
by OHARIKO (2006-06-28 18:25) 

misso

それでもやっている、というのがすばらしいと思います。
おでも「ま、いっかいっか」の人なので、和裁を投げ出さずにやっているましこさんを尊敬します。
by misso (2006-06-28 20:00) 

masiko

☆ 皆さま、niceと激励のコメントありがとうございます。
by masiko (2006-06-28 22:15) 

masiko

penginさん
浴衣は縫いしろの始末のくけ縫いがつって苦労しました。
お披露目たのしみにしてます。
by masiko (2006-06-28 22:17) 

masiko

SWEETさん
先生がついてるんで、いつかは、きっと出来上がります。
わははの人生いいですよね。
by masiko (2006-06-28 22:18) 

masiko

deko先生
ここをご覧あれ
http://gogen-allguide.com/tu/ tsujitsuma.html
私も正確には知らなんだ。
by masiko (2006-06-28 22:22) 

masiko

sacro boscoさん
器用なsacro boscoさんなら絶対、上手にできますよ。
麻の葉で柄合わせに3回もやりなおしです。
付けさげそのうちお披露目あれ。
by masiko (2006-06-28 22:24) 

masiko

calcamさん
そうなのよ、ヤワヤワ、ツルツルより先に紬で練習すればよかったな。
10月までに教室は10回なんだ。
宿題を真面目にやって、やり直しがなければ出来るかも。
by masiko (2006-06-28 22:27) 

masiko

a-k-iさん
a-k-iさんのタイトルやらなにやらで同類だと思ってました。
気を長ーーーくしてお待ち下さい。
なるようになりまっせ。
by masiko (2006-06-28 22:29) 

masiko

つーたんさん
ジャンプは無理っす。
着たい一心でなんとか縫いあげる所存です。
by masiko (2006-06-28 22:37) 

masiko

ことさん
この八掛どうしてもこの色にしたくて
ネットでお知りあいになった京都の「日野屋」さんに
オーダーしました。和裁の先生も絶賛の仕上がりでした。
by masiko (2006-06-28 22:39) 

masiko

つーたんさん
ジャンプは無理かも。
なにしろ着たい一心で頑張ります。
by masiko (2006-06-28 22:40) 

masiko

柴犬陸さん
えーーー、そうだとは思いませんでした。
分ってれば「まっ、いいかー」てね。
by masiko (2006-06-28 22:41) 

masiko

よっきーさん
そうだろうなって思ってましたよ。
同志よ今度、一献かたむけましょう。
by masiko (2006-06-28 22:43) 

masiko

小梅さん
プロに見て頂くのはホントは実に恥ずかしいです。
10年以上早いなって自覚してます。
貴重なこと教えて頂いて感謝です。シワ気にしてました。
比翼、かなり上級な感じでやってみたいです。
いろいろ、ありがとうございます。
by masiko (2006-06-28 22:46) 

masiko

missoさん
尊敬だなんて、とんでもないっす。
不器用なんだけど好きなんだよね。
しかも、着たいのね。
ちょっとぐらい、つれてても、穴でもあいてなきゃ
「まっいいかー」てね。
by masiko (2006-06-28 22:49) 

ж鳳爪

大作を製作中だったんですね!  とても素敵な色です^^
家事の中で裁縫が一番苦手な上、masiko様以上に「まっ、いいかー」
精神が強い私には、スゴイスゴイ!!としか表現できないですが・・。
出来上がりが楽しみですね^^
by ж鳳爪 (2006-06-28 23:41) 

えのみ

着物はどうなってあのような形になっているのか
いまだ分かっておりません。
抹茶色でも八掛けが朱色なんておっしゃれ~!
頑張って完成させてくださいね。
by えのみ (2006-06-29 01:24) 

いちご☆

masikoさん ごぶさたで~~す
こりゃ又 すごい物に 挑戦中ですね。
大丈夫!!! masikoさんは かなり 器用で
お父様は 人並みはずれていて 私が 普通より 一寸下の
人間なの(爆) 
by いちご☆ (2006-06-29 08:08) 

OHARIKO

早いも遅いも、着たい時が縫いどき!です。
でも、難関のタテヅマくけ、上前だけは「ま、いっかー」というわけに
いかないので、そこだけグッとこらえれば。
あとは、ま、いっかー。自分の着るものなら、私も連発してます。
by OHARIKO (2006-06-29 08:17) 

頑張ってください!私から見るとただただ感心です。
だって、とにかく不器用ですから・・でも、「まっ、いっか~~」
by (2006-06-29 08:57) 

goinkyonosora

着る日が決まっていると、頑張れますよね^^
masikoさんなら、大丈夫!
なんとかなるでしょ!って生きてきた不器用な私も、なんとかなってます^^;
by goinkyonosora (2006-06-29 12:39) 

masiko

*鳳爪さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
好きなんですけど超がつく不器用なんですよ。
by masiko (2006-06-29 17:04) 

masiko

えのみさん
着物のかたちって面白いですよ。
1反から全部、4角で出来てるんですもんね。
昔の人の知恵って凄いですね。
by masiko (2006-06-29 17:06) 

masiko

いちごさん
お久しぶりでーす。
いえ、いえ私は超不器用で父は超器用なんです。
何年たっても溝は埋まりません。
by masiko (2006-06-29 17:07) 

masiko

小梅さん
ふたたびのコメント感謝です。
心してタテズマくけやってみます。
by masiko (2006-06-29 17:09) 

masiko

サフランさん
不器用でも「まっ、いいかー」で支障なしですよね。
励ましに答えて頑張ります。
by masiko (2006-06-29 17:10) 

masiko

おぺさん
なんとしても新年会には着たいと頑張ってます。
先生がついてれば、なんとかなるんじゃないかと思ってます。
by masiko (2006-06-29 17:12) 

nanami-1125

こと和裁に関しては私もとかく「ま、いっかぁ」ですませてしまう人です。
(汗)縫いづらい生地での奮闘、頭がさがります・・・
頑張ってくださいね♪
by nanami-1125 (2006-06-30 17:39) 

つーたん

二回書き込みま〜す。
仕事の時に着物を着れないかなぁなんて思っています。
でも荷物を持つので前がてれてれになるんですよね。
デニム地のようにしっかりとした肉体労働用の
お着物ってないのでしょうか。
by つーたん (2006-06-30 21:00) 

masiko

nanamiさん
和裁されるんですね、同好の士で嬉しいです。
もっと硬い物から始めれば良かったかなって思ってます。
今日も、教室に行ってきました。
宿題もすませ、頑張ってます。
by masiko (2006-06-30 22:59) 

masiko

つーたんさん
着物を着ようと思って下さって嬉しいです♪
こことか
http://gofukuyasan.com/
こことか
http://kimonoo.net/
こことか
http://www.kimono-taizen.com/index.htm
見てみて下さい。
綿の着物なら洗えるしいいと思います。
by masiko (2006-06-30 23:03) 

masa63

今は叱咤激励する気力がない・・・・(笑)
この度は私事でご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
by masa63 (2006-07-01 00:45) 

masiko

tanamasaさん
大変ななかご訪問ありがとうございます。
無理なさらないで下さい。
申し訳ないです。
by masiko (2006-07-01 01:17) 

和裁をされるというだけで感心してしまいます(^^)
ボクなんてず~~~っと「まぁいっか~~」で生きてきましたから・・・(^^;
by (2006-07-01 12:18) 

つーたん

masikoさん、
道標を有り難うございます。
早速辿ってみますね。
by つーたん (2006-07-01 14:15) 

masiko

たろうさん
「まぁいっか~~」仲間ってけっこういるもんですね。
安心しました。
by masiko (2006-07-02 08:41) 

masiko

つーたんさん
どういたしまして。着物姿楽しみにしてます。
by masiko (2006-07-02 08:43) 

ハイジ

こんばんは〜☆ 
普段は慎重(という名の「へっぴり」)なのに、かんじんな所で「ま、いっかー」体質のワタクシ…
masikoさんのことはヒトゴトとは思えません(^^;

しかしお父様すごいっっ!!
もしかして匂い袋の刺繍もお父様ですか??

宿題頑張ってください
お手伝いはできませんが…(笑)
by ハイジ (2006-07-03 21:44) 

masiko

ハイジさん
そういえば私も「へっぴり」なとこも、ちょっとあります。
匂い袋の刺繍も父です。
今回の宿題はみなさんの励ましのおかげで
無事終わりました。
次はどうなることやら不安です。
by masiko (2006-07-04 16:35) 

knacke

せっかくつくるんだもん、
だからね、だからね、ちゃんとはかろー。ネ?
おねがいしましゅ・・・。(涙)
by knacke (2006-07-06 00:42) 

masiko

きむたこさん
ちゃんと計ってるうもりなんだけどね
ちっともちゃんとじゃないんだなー、これが(泣)
先生にもお願いされてます。
「もっと、丁寧にね」って。
by masiko (2006-07-06 08:23) 

Loki

がんばれ~ 完成するまで^^
 一発で成功したら、楽しめる時間が減っちゃうぞ~ (違)
by Loki (2006-07-06 23:40) 

masiko

Lokiさん
何度も失敗したほうが覚えられようではありますが
どうも、楽しいってとこまで至りません。トホホです。
by masiko (2006-07-07 08:06) 

りんりん

抹茶色の色無地に紅絹のような八掛が目を引いて素敵ですね
私も袋にならないように気をつけます(笑)
by りんりん (2007-04-15 18:59) 

masiko

りんりんさん
ご訪問ありがとうございます。
なにしろ大切なのはヘラ付けだと実感する今日この頃です。
裾はあったのですが幅があいません。今だ悪戦苦闘中(涙)
by masiko (2007-04-16 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。