SSブログ

五重塔特別公開 [散歩]

 

先日、テレビ番組で認知症を予防する話をしていました。

パズルをやるより、何かの計画をたてたり、旅の想い出を振り返ったりするほうが

前頭葉を使うことになり予防になると言うような内容でした。

ご無沙汰してばかりのブログですが、もう少し頑張ってみようかと思いました。

 


 

11月18日に日帰りで日光に行ってきました。

 

P1010204.JPG

浅草から臨時特急「きりふり」で時間強で到着です。

目標に向かって歩き初めました。

P1010205.JPG

先日、行った桐生と同じように古い建物が残っています。

 

P1010211.JPG

流石、国際的観光地だけあって横文字の看板もありました。

 

P1010219.JPG

とりあえず、有名な神橋をパチリ

 

P1010222.JPG

紅葉にもどうやら間に合いました。

 

P1010230.JPG

本日の目的地に到着です。

スカイツリーのお手本となった五重塔の特別公開を見にきたのです。

 

P1010231.JPG

正面からの撮影です。

 

P1010233.JPG

上の方はこんな感じです。

 

P1010236.JPG

スカイツリーのお手本となった心柱の撮影は禁止されていました。

これがあるから何百年も倒れないでいられるんですね。すばらしいです。

 

P1010240.JPG

全体はこんなんです。

白装束の方々は奉納気功をなさってました。

 

P1010255.JPG

スカイツリーと同じ標高に看板がありました。

 

他に、陽明門やねむり猫も撮影したのですがメンドウなので割愛します。

残念だったのが食事が不味くて高かったことです。

事前調査しないとダメですね。

 

 

 02.jpg

先人の知恵で今日も無事に立っています。

クリスマスバージョンで、もみの木のイメージでライトアップされてました。


 

いつも、こんな淡白な記事で認知症予防になるのかって?

それは、どうだか分かりませんが

なにはともあれ散歩の時にカメラを忘れない事からスタートしたいと思います。

 


nice!(21)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

待っててねⅡ [散歩]

 

待ってていただけましたか。

ありがとうございます。

泣く泣く「泉新」を通りすごして着いたのが

 

21.jpg

「矢野園」とそれに隣接する「有隣館」

「矢野園」は大正5年(1916)に建造。

現在もお茶やお酒を販売しています。

↑の写真の左のほうに↓の建物があります。

 

22.jpg

「有隣館」を代表する煉瓦蔵。大正9年(1920)築

18.jpg

中はこんなんでした。

19.jpg

敷地内にはこのような蔵もありました。

喫茶店とトイレも蔵の中にありました。

 

更に4分ほど歩くと

17.jpg

「無隣館」があります。

現在はアーティスト達のアトリエになっています。

 

そこから6分歩いて行った先に

14.jpg

「桐生天満宮」があります。

15.jpg

入れませんでしたが奥には能舞台も見えました。

 

更に1分ほど歩くと

13.jpg

「群馬大学工学部同窓記念会館」

大正5年(1916)に桐生高等染織学校本館として建築。

淡いグリーンの教会かと思うような美しい建物です。

 

この後、珍しいことにタクシーに乗って移動しました。

土地勘が無いし暑くなってきたのでやむなく利用しました。

今回、1番訪れたかった場所です。

 

30.jpg

「桐生明治館」

明治11年(1878年)8月竣工

前橋市に衛生所兼医学校として建設

昭和3年9月相生村役場として現在地に移築

昭和59年1月から昭和61年3月にかけて半解体修理工事が実施され明治館となる。

 

27.jpg

まずはスリッパに履き替えます。

29.jpg

かなり急勾配な階段を上ります 。

26.jpg

貴賓室

25.jpg

 一休み

28.jpg

2階の廊下ですが歩くとキシキシいいました。

他にも謂れのあるピアノや昔のカメラが展示されていましたが割愛させてもらいます。

 

この後、係りの方に「新桐生駅まで行きたいのですが、どう行ったら良いでしょう?」

と尋ねたら

「相老駅まで行って1駅電車に乗った方が良いですよ。田舎の1駅は長いですから」

との返事。

さらに「歩いたら何分くらいかかりますか?」と質問したら

「25分か30分くらいかな」とのことでした。

お礼を言いつつ心の中で「なーんだ。30分か」と思い

歩いて戻りました。

 

「えっ、飲んでる写真がない。食事はどうしたんだ。」って?

 

実は朝食・昼食ともに言えないくらいヒドイ目にあいました。

行き当たりバッタリは駄目ですね。

涼しくなったら、またうなぎを食べに来たいと思います。

それまで、飲んでる写真は待ってて下さいね。

 


nice!(12)  コメント(19) 

待っててねⅠ [散歩]

 

残暑お見舞い申し上げます。

夏休みあるかたも、ないかたも、いかがお過ごしでしょうか?

例年ですと旦那の夏休みはないも同然なのですが

今年は11日から14日と少し休みがとれました。

ですが、ニャンズがいるのでお泊りはムリなんです。

なんで、日帰りでチョコっと遠出しました。

写真が多いですがお付き合い下さい。

 

 

浅草から両毛号に乗って降り立ったのは「新桐生駅」です。

11.jpg

風見鶏が可愛い。

 

 

目指すはこちら

10.jpg

「桐生伝統的建造物群」

なにしろ「群」なので写真が多くなるんです。

 

09.jpg

まずは渡良瀬川にかかる橋を渡ります。

08.jpg

遠くに広がる山並みが「群馬」に来たんだなって感じです。

 

 

07.jpg

初めに見に行ったのは上毛電鉄「西桐生駅」です。

昭和初期のモダンな建造物です。

06.jpg

改札もレトロです。

05.jpg

04.jpg

運よく電車がやって来ました。

時間があったら乗ってみたかったなぁ。

 

 

02.jpg

続いて行ったのが西公民館。 

 

 03.jpg

 西公民館の向かいにある桐生織物記念館。

 

01.jpg

2階の窓ガラスはステンドグラスが用いられています。

お盆の時期だったので閉館していましたが

手織物の道具類や織物製品が展示されているそうです。

 

 

12.jpg

天保元年(1829) 総業のうなぎ屋「泉新」いずしんの香りだけかぎました。

他県からの車も駐車されていました。

次回は必ず食べたいものです。

 

本日はここまで、続きは後日アップする予定です。

待ってて下さいね。

 

 


nice!(13)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

歩くの好き? [散歩]

 

先週の話ですがチョットしたイベントに出かけて来ました。

今、知ってどうって気もしますが詳しくはコチラをどうぞ。

 

01.jpg

蔵前と御徒町周辺で行われました。こんな感じの町です。

 

02.jpg

この幟が参加店の目印になっています。

 

03.jpg

 

04.jpg

中心になっているのがここ「台東デザイナーズビレッジ」です。

 

05.jpg

普段はこのように使われているようです。

 

06.jpg

廃校になった小学校が利用されています。

 

07.jpg  08.jpg

当日の案内です。                     いかにも学校な様子です。

09.jpg  10.jpg

とても懐かしい気がしました。

11.jpg  12.jpg

服やアクセサリーに雑貨とオシャレな物が沢山販売されていました。

13.jpg  14.jpg

15.jpg  16.jpg

木製なのにビックリです。

17.jpg  18.jpg

怪しい機長                   1/30の模型、これのコックピットです。

 

19.jpg  21.jpg

外からの様子、コインパーキングにもなってたりします。

 

22.jpg  23.jpg

上の円筒になっている部分はなんと男子トイレです。

(もちろん撮影したのは旦那です。ちなみに女子トイレは普通でした。)

 

メイン会場を後にしてノボリを目指して歩き初めました。

 

24.jpg  25.jpg

かなりお得な商品もありました。

26.jpg  27.jpg

金箔を貼る工場も見学させてくれました。

近くで買ったブックカバーに名前を入れてもらっている方もいました。

 

楽しくて浅草→蔵前→新御徒町→浅草橋→蔵前→浅草まで

全部歩いてしまいました。

なんと2万7千歩以上でした。

 

次回、来てみようって気になった方は台東区の巡回バス「めぐりん」や

都営の一日乗車券を使って下さいね。

 

翌々日に動けなくなりますから。

 


nice!(19)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

さくら、さくら [散歩]

 

今年も「隅田川きもの園遊会」に行ってきました。

昨年は震災があったので中止になりました。

  2007年の記事はこちら

  2008年の記事はこちら

  2009年の記事はこちら

 ですが、自分で振り返ってみても毎年同じ事やってるなと思います。

 

着物と帯まで同じでした。

P1000333.JPG

隅田公園の満開の桜の下でパチリです。

 

 

13.jpg

 前とは違う瓢箪の帯留です。3ケ別々で根付にもなります。

 

あと、いつもと少し違っていたのは浅草寺の中で行われた野点です。

今年は立礼(りゅうれい)と言って、机と椅子を使うお点前でした。

 P1000312.JPG

こんな可愛いお菓子をいただきました。

無料だなんて申し訳ないようです。

 

P1000314.JPG

ギャラリーも多いなか美しい方のとても素晴らしいお手前でした。

ありがとうございました。

 

いつもと変わらない吾妻橋から見る桜です。

P1000282.JPG

 

いつもより混雑しているお花見の光景です。

P1000294.JPG

 

混雑の原因はこちらです。

P1000291.JPG

 

隅田川浅草沿いからのスカイツリーと桜です。

P1000303.JPG

もう一枚、松屋側に行く道から

 

P1000335.JPG

夕方になって曇ってしまいましたが

墨田区、隅田公園内からの一枚です。

 

いつもと変わらず来年も楽しいお花見ができますように。

 


nice!(10)  コメント(13) 
共通テーマ:地域

いきもの三昧 [散歩]

ご無沙汰しております。

前記事でふれた冒険は「なんだかなぁー?」って思いながらも、

だいぶ以前に終了してました。

なのに、横着がたたって、

隔月更新ぎりぎりの本日アップとなってしまいました。

 


 墨田区に住んで15年余りたちますが

旦那が「狭いぞ、たいしたことないって。」と言うので

「向島百花園」に行ったことがありませんでした。

シルバーウィーク二日目に行ってみました。

 

P1020771.JPG  P1020782.JPG

なにやら橋がかかってました。         「萩のトンネル」を抜けます。

P1020791.JPG  P1020790.JPG

高校時代、生物部だったのに名前がサッパリ分りません。

どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

 

確かに、かなり狭いですが

四季折々に行ったら「それはそれ」って感じでした。

 

翌、三日目これ↓に乗りたいが為に行ったとこがあります。

P1020799.JPG P1020800-2.jpg

「りょうもう」                    急カーブのため板が渡されます。

東武の浅草駅は、デパートの松屋2階にあるんです。

 

行った先は「東武動物公園」です。

P1020803.JPG P1020805.JPG

とら                        やまねこ

P1020816.JPG P1020831.JPG

しか、とり(?)                 ペンギン

一番の呼び物

P1020811.JPG P1020813.JPG

双子のホワイトタイガー            まだ、あどけない。

「いきもの」三昧の休日でした。

 

そして我が家の「いきもの」

P1020769.JPG

カイもこんなに大きくなりました。

P1010922-3.jpg こんなだったんですよ。

 

カイ「そろそろ、サイドバーの写真変えてよね。

   ガキみたいじゃん。」

 


タグ:いきもの
nice!(19)  コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感

目指そうかなぁ? [散歩]

またもや、お久しぶりです。

更新は月2回が精一杯。

出かける時にカメラは忘れる。

真のブロガーとは、ほど遠い私です。

 

そんな私ですが、年に何回となく行く浅草界隈に、

カメラを忘れずに散歩に行ってきました。

 

最初に、雪平を買いに、かっぱ橋へと向かいました。

 

  

冬ですが、カブト虫発見。

 

金のかっぱも初撮影。

 

裏通りの公園で、くつろぐニャン。

 

 

買い物をすませ浅草・伝法院通りへと向かいました。

    

なにやら曲者発見。              なかなか男前。

 

通り全体で、昔風に看板を再現しています。

夜はシャッターの絵を見るのも楽しいです。

 

そして最後に、今年もお世話になった所へ行きました。

       

 飲み屋通り、競馬がなくても          すでに、お正月ムードのウインズ。

 結構、にぎわってました。            (場外馬券売り場です)       

 

 果たして来年、真のブロガーになれるでしょうか?(ムリムリ)

 

 

 


nice!(22)  コメント(48) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。